top of page

My photography exhibition is currently taking place as part of the Kamikoani Project

  • 執筆者の写真: Satoshi Takahashi
    Satoshi Takahashi
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分
ree

My photography exhibition is currently taking place as part of the Kamikoani Project, which is an arts festival aimed at revitalizing the Kamikoani Village area in Akita prefecture. For this event, I have printed the photographs on washi, a traditional Japanese paper. My home prefecture of Akita faces serious challenges due to its high ageing rate and declining birth rate. Kamikoani Village, in particular, has the highest proportion of elderly residents in the region.



秋田県上小阿仁村で毎年開催される地域活性化を目的とした芸術祭、第10回『かみこあにプロジェクト』が始まっています。 同プロジェクトから参加の御依頼をいただいた時、私は上小阿仁村に根ざす方々の生き様を撮影し、展示したいと考えました。フォトジャーナリストとして仕事をしてきた私にとって、ありのままの姿から滲み出る人の姿勢や信念を伝えたいと思ったからです。 私のその思いを、上小阿仁村の特産品である『食用ほおずき』の栽培に取り組む『たじゅうろう農園』の鈴木さん親子と、秋田杉を用いた製材業を営む『澤田石興産』の皆さんが受け入れてくださいました。この度の展示は、彼らのお姿を見つめたドキュメンタリーです。和紙を使用し、柔らかい階調で写真を制作しています。写真の裏板として用いている木は、澤田石興産から提供していただいた秋田杉を使っています。旧かみこあに保育園内に設置した手作りの写真展です。今月26日までの開催(水曜日はお休み)となります。お時間ありましたらお越しください。





ree

ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

写真著作権は高橋智史に属します。写真の無断使用、無断転載を禁止します。

© 2025 Satoshi Takahashi
bottom of page